2012年02月28日
ただいま~!!
先日まで、とーちゃんの実家がある鎌倉に行って来ました~!!宿の方も
たっぷりとお休みをさせて頂きまして、お休みの期間中にご宿泊を希望されていた方々には、大変ご迷惑をお掛け致しました。誠に申し訳ございませんでした。


さて、久し振りの鎌倉!!観光客気分で家から荏柄天神社、鶴ヶ丘八幡宮へと
お散歩をしました~!今年は長女が受験生、次女も中学へ進学になるので
学業の神様のいる荏柄天神社で早速お参り!!お守りも買って来ました~!!
梅の花も咲いていて、何とも鎌倉らしい雰囲気!!


鶴ヶ丘八幡宮から、段葛(だんかずら)、小町通りへとぶらぶらと食べ歩きをしながら散策!!鎌倉に住んでいた時には、当たり前の様に通っていた道が、こうやって久し振りに歩いて見ると、とっても新鮮で本当に楽しかったな~!!



鎌倉に帰って来たら、絶対に寄ろうと思っていた『cafe kaeru』に行って
皆でランチ!!一軒家を改装した素敵な空間!!お庭に面したガラス張りの
サンルームからは、暖かな日差しが差し込んでいて、何とも心地良い~!!




『cafe kaeru』の名前の通り、カエル好きのオーナーさんご夫妻が集めたカエル達が至る所に!それぞれ、違った表情を見せてくれて、中には微笑ましいモノも!



デザートも充実!!アップルパイ、バナナのフレンチトースト、とーちゃんは、やっぱりチキンカレー!!コトブキも待ちきれず、この表情(笑)?!もちろん、どれも最高に美味しかったで~す!!お寺や神社巡りの休憩に立ち寄るのも良いですね~!


子供達にせがまれて、お約束のこちらの方へも行って来ましたよ~!!子供達は本当に楽しそうでした~!!私達は、並んでいるだけで、体力の方が・・・(笑)。


毎晩夕食には、従姉妹達が全員集合~!!毎日が子ども祭りでした!!
とっても楽しかったよ~!有難う~!!今度は沖縄へおいで~!!

こちらは、お散歩の途中で、とーちゃんの幼馴染みが2代目になっている
ドイツパン、ケーキのお店『Berg feld』で一息付くコトブキ!!今回の鎌倉は
ノンビリし過ぎて、会いたい人達や行きたい所の半分も実現しませんでしたが
また鎌倉に行ける様に頑張るぞー!!
たっぷりとお休みをさせて頂きまして、お休みの期間中にご宿泊を希望されていた方々には、大変ご迷惑をお掛け致しました。誠に申し訳ございませんでした。


さて、久し振りの鎌倉!!観光客気分で家から荏柄天神社、鶴ヶ丘八幡宮へと
お散歩をしました~!今年は長女が受験生、次女も中学へ進学になるので
学業の神様のいる荏柄天神社で早速お参り!!お守りも買って来ました~!!
梅の花も咲いていて、何とも鎌倉らしい雰囲気!!


鶴ヶ丘八幡宮から、段葛(だんかずら)、小町通りへとぶらぶらと食べ歩きをしながら散策!!鎌倉に住んでいた時には、当たり前の様に通っていた道が、こうやって久し振りに歩いて見ると、とっても新鮮で本当に楽しかったな~!!



鎌倉に帰って来たら、絶対に寄ろうと思っていた『cafe kaeru』に行って
皆でランチ!!一軒家を改装した素敵な空間!!お庭に面したガラス張りの
サンルームからは、暖かな日差しが差し込んでいて、何とも心地良い~!!




『cafe kaeru』の名前の通り、カエル好きのオーナーさんご夫妻が集めたカエル達が至る所に!それぞれ、違った表情を見せてくれて、中には微笑ましいモノも!



デザートも充実!!アップルパイ、バナナのフレンチトースト、とーちゃんは、やっぱりチキンカレー!!コトブキも待ちきれず、この表情(笑)?!もちろん、どれも最高に美味しかったで~す!!お寺や神社巡りの休憩に立ち寄るのも良いですね~!


子供達にせがまれて、お約束のこちらの方へも行って来ましたよ~!!子供達は本当に楽しそうでした~!!私達は、並んでいるだけで、体力の方が・・・(笑)。


毎晩夕食には、従姉妹達が全員集合~!!毎日が子ども祭りでした!!
とっても楽しかったよ~!有難う~!!今度は沖縄へおいで~!!

こちらは、お散歩の途中で、とーちゃんの幼馴染みが2代目になっている
ドイツパン、ケーキのお店『Berg feld』で一息付くコトブキ!!今回の鎌倉は
ノンビリし過ぎて、会いたい人達や行きたい所の半分も実現しませんでしたが
また鎌倉に行ける様に頑張るぞー!!
Posted by 風 来 荘 at 16:48│Comments(0)
│日々の生活